ウォーターサーバーは災害時に活躍する?備蓄用の水を確保!

ウォーターサーバーは、備蓄用の水として災害時に役立つというメリットがあります。

今回は、災害時に役立つウォーターサーバーの種類や選び方についてまとめてみました。

 

災害時に役立つコック式・レバー式のウォーターサーバー

地震や台風などの自然災害で水道が使えなくなってしまった時、ウォーターサーバーが役に立ちます。

しかし、すべてのウォーターサーバーが災害時に役立つわけではなく、電気を使うタイプのウォーターサーバーは停電時に使えなくなってしまいます。

そのため、災害時にも使えるウォーターサーバーを探しているのであれば、レバーを押せば水が出るコック式のウォーターサーバーを選びましょう。

また、レバーを押して水が出るタイプのサーバーも、電気が不要なので災害時や停電時に使うことができます。

 

ストックとして十分な水の量であるかを確認

せっかくコック式やレバー式のウォーターサーバーを選んでも、ストックしている水の量が十分でないと「災害に備えている」とは言えません。

ウォーターサーバーは毎月宅配でタンクに入った水が届く契約になっていることが多いなので、あらかじめ防災用にストックを確保しておくのがおすすめ。

さらに、タンクに入っている水の量がなるべく多いと安心です。アクアクララの12リットルボトルやアルピナの5ガロンボトル(18.9リットル)は、1つストックしておくだけで安心感がありますよ。

また、タンクの置き場所に困っている人は、ウォーターサーバーのタンクを複数収納できる「ボトルラック」を設置するのもひとつの手です。

 

水の賞味期限も要チェック!おすすめはR O水

備蓄用に水をストックしておくのであれば、水の賞味期限も忘れずにチェックしておきましょう。

ウォーターサーバーの水は、大きく分けて「天然水」と「RO水」の2つに分けられますが、賞味期限が長いのはR O水です。

RO水とは、RO(Reverse Osmosis Membrane = 逆浸透)膜というフィルターを通して不純物やミネラルを取り除いた水のこと。賞味期限は約1年ほどと言われています。

一方の天然水はミネラルがそのままになっているので、一般的に賞味期限は約半年ほどと言われています。

そのため、いつ来るかわからない災害に備えるのであれば、R O水を使ったウォーターサーバーの方が適しています。

 

災害時に役立つウォーターサーバーをお探しなら、「コック式」「大容量」「R O水」の3つをポイントにして選んでみてくださいね!